続々と登場するゆるキャンのグッズ達。私の財布の中身も、それに伴い恐ろしい勢いで減っていきます。。
そんなグッズの中でもキャンプに使えるゆるキャングッズは私としても特に最優先に購入するゆるキャン△グッズでもあります。
今回も、非常に気になるゆるキャンのキャンプで使えるグッズが。。。
しかも限定で発売される。。。
ゆるキャンのグッズでキャンプに使えるおとまりセットの発売日
一般販売では、2020年12月中旬頃から販売される限定品。GEE!限定ゆるキャン△志摩リンおとまりセット。

出典:http://nijigencospa.com/detail/id/00000100213
本商品は、通販だと。
・ジーストアドットコム
・あみあみ
・コスパ通信販売
店頭だと
・コスパオフィシャルショップ
・ジーゾーン各店
などで購入可能なのですが。
今回は
・2020年8月1日(土)~31日(月)
アトレ秋葉原×コスパ25周年アニバーサリーショップ
・2020年8月12日(水)~11月3日(火・祝)
MANGA都市TOKYO
上記期間にイベント先行販売されます。
そのため、どうしても一般販売よりも早く手に入れたい場合は、上記の先行販売期間内に購入することをオススメします。
まあ、そこまで急がないから。。
という方は、2020年12月中旬の発売日まで待つか。
もしくは、確実に手に入れるために2020年8月20日までに予約して購入した方が良いかと。
というのも、志摩リンおとまりセットは再生産なしなんですね。
そのため、可能ならば予約しておいた方が確実。
当然ながら、私は予約済み。
毎回、あみあみでゆるキャン△グッズは買うので、今回もあみあみで予約。
しっかり梱包もされるし、アニメグッズ特有の発売日延期のお知らせも必ずくれるので、いつもあみあみで頼んでます。
これが、ゆるキャン△のロゴだけや志摩リン以外の限定グッズだったら予約までは至らなかったのですが。
志摩リンですからね。

出典:ゆるキャン△公式サイトhttps://yurucamp.jp/first/story/episode10.php
最近私の中で、ゆるキャン△のグッズは身延町など聖地に足を運んだ時にしか買わない!と決めていたのですが、限定でしかも志摩リンですからね。
有無言わず予約しました。
ゆるキャンのグッズでキャンプに使えるおとまりセットをどう使う?
今回発売される志摩リンのおとまりセットは。
・ステンレスマグカップ
・フェイスタオル
・巾着袋1枚
・歯磨きセット
の豪華4点セット。
特に、ステンレスマグカップは2018年5月号のメガミマガジンの表紙と同じデザイン。

出典:http://nijigencospa.com/detail/id/00000100213
私はどちらかというと、ゆるキャン△は原作派なのですが、このデザインはアニメですが、かなりのお気に入りだったため、決め手の一つとなりました。

もう一つは歯磨きセット。

出典:http://nijigencospa.com/detail/id/00000100213
キャンプに行って寝る前は必ず歯磨きするのですが、いつもホームセンターや100均に売っている歯磨きセットでしたからね。
なんか味気ない。
これが志摩リンの歯ブラシなら歯磨きも楽しくなるというものです。
まとめ
いや、ほんと、キリがないほどゆるキャン△グッズが発売されますね。
今回の志摩リンおとまりセットのようなキャンプに使えそうなグッズは必ずゲットしたいと思う私です。
以前の私は、アニメのグッズは部屋に飾るだけで、決して開封しない派だったのですが。使わないと愛着が薄れていくタイプだったみたいで、そのまま売りに出したりしてました。
そんな過去もあり、愛着が湧くキャラクターのグッズはやっぱり使おう!と決めまして、ゆるキャン△のグッズに関しては、ガンガン使ってます。

車のキーケースとして使っているので、さすがに破れてきました。。
ゆるキャン△のグッズはキャンプで使えるものが多数あるので、ほんと購買意欲が衰えません。
本当は、展示用、使う用、予備、と買いたいところなのですが、そこまで余裕もないですからね。
推しの志摩リングッズだけは買って、今後もキャンプライフを楽しみたいと思います。