ゆるキャン△

志摩リンのおじいちゃんテントに一目惚れ!実際に使ってみた

志摩リンのおじいちゃん。渋くて寡黙でカッコいい。。

 

しかも声優は大塚明夫さん!私の中で大塚明夫さんといえば、沈黙の要塞や暴走特急のスティーブン・セガールのイメージがデカイですね。

 

出典:https://www.cinematoday.jp/news/N0079564
画像:スティーヴン・セガール – Marc Piasecki / FilmMagic / Getty Images

 

そんな渋くてカッコイイ志摩リンのおじいちゃんが使うキャンプ道具。

 

当然気になるわけです。

 

その中でも一番目を惹いたワンポールテントを特定。価格も高額だったのですがついつい一目惚れして買ってしまいました。。

今回は、志摩リンのおじいちゃんテントを使ってみての感想を書きたいと思います。当初ブログを書く予定はなかったため、ワンポールテントのレビューというかホント感想なのでその点ご了承ください。

志摩リンのおじいちゃんテントはローカスギアクフ

志摩リンのおじいちゃんのテントは「LOCUS GEAR  Khufu HB」(ローカスギア クフ HB)です。

出典:https://locusgear.com/items/khufu-hb/ 公式サイト

 

当初、おそらくあまりキャンプを知らない人が書いたのでしょう、ツイッターやブログなどでテンマクデザインのパンダtcだという声も多々ありました。

そもそもアニメのシーンで見てもあきらかにシルエットとワンポールテントの一番上の部分が違います。

出典:公式サイト

テンマクデザイン パンダtc

出典:https://www.tent-mark.com/panda_tc/ 公式サイト

ローカスギア クフ HB こちらのテントが志摩リンのおじいちゃんテント

出典:https://locusgear.com/items/khufu-hb/ 公式サイト

 

ちなみにほぼ間違いなくローカスギアクフと言えるのが、2019年に開催された身延町でのイベント「肉食う会」

私も参加したのですが、そこに展示してあった志摩リンのおじいちゃんテントがローカスギアクフでした。

出典:肉食う会イベント 私が撮影した画像

ゆるキャン△のイベント肉食う会で展示してあることからも、志摩リンのおじいちゃんテントはローカスギアのクフHBで間違いないでしょう。

志摩リンのおじいちゃんはホント良いセンスしてます。

志摩リンのおじいちゃんテントの感想

志摩リンのおじいちゃんテントは、高額です!

 

良くある話で、キャンプ好きはキャンプ道具に10万普通に出せるけど、洋服には1万円もだせない。。

 

まさに私はそれ。

 

ですが、さすがに躊躇しました。。

 

価格は58,000円(ショップごとに価格は違います)

テント単体の価格ですからね。。ポールが付属してないので、登山用のストックやその辺の木で立てます。

画像:私が蝶ヶ岳で山登りした時の画像です

 

私は、当然ローカスギアのトレッキングポールを買ってしまったわけですが。トレッキングポールだけでも1本6,900円。。山でも使うから2本で13,800円となるわけです。

 

これが志摩リン愛用のテントだったら即買いですが、親族とはいえ志摩リンのおじいちゃんのテントでしたから。

 

と色々考えましたが

 

やはりローカスギアクフを買ってしまう自分がいる。

出典:近くの河原で試し張りした写真

もう、シルエットに一目ぼれしたのと志摩リンのおじいちゃんという点。そして、登山でも使えるということで買ってしまいました。使っていたMSRのテントを売ってまで手に入れてしまった。。

 

なのですが。

 

当初買ってから超後悔しました。

 

何しろ、高額テントだから焚き火は気を遣うし(素材がシルナイロンのため)テンマクデザイの炎幕DXEVOも買ったばかりだったし。

 

なんで買ってしまったのだろうかと。。

 

しかし、登山で使って。

出典:上高地に山登り言った時の写真

 

地元の河原でキャンプして。

使えば使うほど愛着が湧き、さらにめんどくさがりの私にはピッタリな簡単に設営できるという点がお気に入りです。

志摩リンのおじいちゃんテントのスペックや価格

そんな志摩リンおじいちゃんテントことローカスギアクフの同カラーを買うとなると。

・Khufu HB シェルター本体

・Khufu HBフル・メッシュ・インナー

・DACペグS x 16本 (各サック付)

以上の3点セットで58,000円の販売のみです。

 

同じローカスギアクフのシェルター本体だけで買うこともできるのですが同じカラーがないんですね。

 

そしてスペックは。

●Khufu HB シェルター本体

サイズ:L 265cm x W 160cm x H 130cm

収納サイズ:L 25cm x 直径 12cm

重量:390g

素材(生地):10D シリコン/PU ハイブリッド・コーティング リップストップナイロン 横文字が並んでいますが、要は薄い丈夫なナイロンです。

色:タン

最大収容人数:2名

●Khufu HB インナーメッシュ

サイズ:L 230cm x W 135cm x H 130cm

収納サイズ:L 28cm x 直径12cm

重量:360g

上部:ノーシーアム・メッシュ 色:ブラック

バスタブフロア:10D シリコン/PU ハイブリッド・コーティング リップストップナイロン

色:タン

最大収容人数:2名

※インナーとシェルター本体は個々の袋に入ります。

●DAC ペグ S x 16本

素材:DAC アルミニウム

サイズ:15.9cm

重さ:11.5g / 1本

凄く軽くて丈夫なペグ。まさに登山用です。

スペックを見てわかるように、超軽量テントです。志摩リンのおじいちゃんはバイクでツーリングキャンプですからね。まさに持って来いのワンポールテントかと思います。

※ポールは付属しないため、130cmほどのポールを用意する必要があります。一番きれいにテントを張れるポールの長さが130cmであって、サイズが大幅に違わなければ張ることはできます。

移住性も申し分なし。身長177cm 体重72kgの私がインナーを取り付けて、コットを入れて寝ても普通に寝れます。

ですが、ティピータイプのテント特有で端に寝ると天井部分が目の前に来てしまうので、それが嫌な方はおすすめできません。

 

対策としては、インナーを取り外してシェルター本体のみで設営です。

 

志摩リンのおじいちゃんが設営したローカスギアクフを見てみると、インナーなしでコットを入れているのがわかります。

私はインナーを取り付けてコットを入れて使いましたが、天井部分が近すぎて嫌だという方はこのスタイルが良いかもしれません。多少なりともカバーできます。

 

けれども、もう少し移住性が欲しい。

 

そのためには、こんど私も買おうと思っているのですが、ローカスギアから出ているテント内の空間を確保するための「DPTE」というアイテム。

価格も3,700円~と買いやすい価格。これを使えばポール2本を使って二股にしてテントの移住性を高めることができます。ぜひ手に入れたいアイテムですね。

 

ちなみに私がローカスギアクフを設営時に使ったコットがコレです。

 

5千円程で買えるコットで、セッティングには多少なりとも力が要りますが、とても重宝してます。

志摩リンのおじいちゃんテントのメリットデメリット

志摩リンのおじいちゃんテントことローカスギアクフHB。実際に使ってみると、軽くてコンパクトのため、持ち運びも便利でカッコイイ。

ですが、デメリットも。。

・高額である これはTポイントなどで工夫して安く買うしかないかと

・スカートがないため、強風時に下から風が入ってきて寒い!

・丈夫とはいえナイロンのため、焚き火を近くでやると穴が開く。

以上3点はデメリットですね。

 

解決策としては、寝るときはアウトドア用コットを使って、直接風が身体にあたらないようにする。もしくは荷物を周りに置く。自作スカートを作る。

焚き火に関してはテントから離れてやるのが一番かと。

どうしても近くでやりたいようでしたら、志摩リンの焚き火台B6君のようなコンパクト焚き火台が良いです。

もしくは、最近出たこんなのも良さそう。

とまあ、色々なアイテムなど使いつつ焚き火を楽しめば良いと思います。

 

メリットは。

 

・インナーが付属しているので、夏場の虫対策にもってこい。

・綺麗に張れるとテントのシルエットが美しい!

・上記でも触れましたが志摩リンのおじいちゃんと同じテント

・超軽量でコンパクト

・設営が慣れると5分かからない

 

ローカスギアクフHBは機能とかよりも、見た目で買うか買わないか判断するテントなのではないかと思いました。

まとめ

そう易々と買えるローカスギアクフではありませんが、志摩リンのおじいちゃんが使っているという点と超軽量、コンパクト、設営が楽、カッコイイとメリットも多いテントなので、検討しても良いと思います。

 

まあ、志摩リンのムーンライト3型にはかなわないかな!?とも思いますが。

 

ですが。

買えないんですよね。。

 

Amazonなんて10万越えですよ。。。ありえない。。どうしても欲しいようでしたら、メルカリにたまに出るのでまだそちらがマシかと。

 

志摩リンと同モデルでなくてもよいなら。。

 

モンベルのニューモデルでムーンライト2型が同じムーンライト3型の後継かと思いますので、そちらが買えそうだったら買おうかなと思ってます。

以前のモデルより丸みがあるな。

出典:モンベル公式サイト

 

続々と欲しいゆるキャン△グッズや志摩リン仕様のキャンプ道具達が発売されてます。お金がいくらあっても足りない!

キャンプの回数よりテントの数の方が多くなりつつある私でした。